1. 機能概要と利用制限
2. ショップ管理ツールでの操作について
3. ユーザーウェブでの操作について
4. メールフォーマットや帳票で使用できる置換文字
5. 関連する初期設定
本オプションは、のしマスタやメッセージカードマスタを登録することで、
商品注文時に、お届け先ごとに のし、メッセージカード、手提げ袋を設定できる機能です。
ご留意事項や利用制限
■受注送付先作成が「利用する」になっていることが前提です。
本オプション導入時に受注送付先作成が「利用しない」になっている場合、サイトクローズを伴うメンテナンスが必要です。
■下記オプションや決済、初期設定との併用はできません。
・複数配送先の配送先追加画面モーダル機能
・初期設定「PayPal海外配送利用フラグ」
■下記商品について、のしフラグ、メッセージカードフラグ、手提げ袋フラグの設定はできません。
※カート内に★マークの商品を含む場合、注文時に他の通常商品にも のし、メッセージカード、手提げ袋は設定できません。
・ノベルティ商品
・カートオプション商品
・★定期商品
・★頒布会商品
・★ダウンロード商品
■定期にまとめて注文の場合、のし、メッセージカード、手提げ袋は設定できません。
本オプションをお申し込みいただくことで、同時にカートオプション商品が利用できるようになります。
・商品の管理 > 商品管理 > のし新規登録・変更
・商品の管理 > 商品管理 > のし一括アップロード
・商品の管理 > 商品管理 > メッセージカード新規登録・変更
・商品の管理 > 商品管理 > メッセージカード一括アップロード
・商品の管理 > 商品管理 > 商品新規登録・変更
・商品の管理 > 商品管理 > 商品一括アップロード
・注文の管理 > 受注管理 > 受注新規登録 / 注文の管理 > 受注管理 >受注データ管理 > 受注変更
・注文の管理 > 受注管理 > 受注新規一括アップロード
のし一覧画面を表示します。一覧画面から、のしの新規登録・編集もできます。
のし一括アップロード画面を表示します。
メッセージカード一覧画面を表示します。一覧画面から、メッセージカードの新規登録・編集もできます。
メッセージカード一括アップロード画面を表示します。
チェックをすることで、注文時に のしを付けられる、のし対象商品とすることができます。
チェックをすることで、注文時にメッセージカードを付けられる、メッセージカード対象商品とすることができます。
チェックをすることで、注文時に手提げ袋を付けられる、手提げ袋対象商品とすることができます。
下記商品について、のしフラグ、手提げ袋フラグ、メッセージカードフラグの設定はできません。
※カート内に★マークの商品を含む場合、注文時に他の通常商品にも のし、メッセージカード、手提げ袋は設定できません。
・ノベルティ商品
・カートオプション商品
・★定期商品
・★頒布会商品
・★ダウンロード商品
商品一覧の検索条件にも、のしフラグ、メッセージカードフラグ、手提げ袋フラグが追加され、対象商品を検索できます。
一括アップロードで、のしフラグ、メッセージカードフラグ、手提げ袋フラグの設定ができます。
受注明細の「ギフト情報」欄にて、受注明細毎に、手提げ袋枚数、のし枚数を設定できます。
「のし設定」ボタン「メッセージカード設定」ボタンから、のしとメッセージカードを登録するサブウィンドウを表示します。
手提げ袋枚数、のし枚数は、ユーザーウェブからの注文時には商品の数量分選択できますが、
ショップ管理ツールからの受注登録・変更時のみ、任意の枚数を設定できます。
1.のしコード
のしコードを選択すると、現在の のしコードに紐づく「表書き」「水引」が、「表書き」「水引」に自動入力されます。
2.掛け方
のしのかけ方を、内のし・外のし・同梱から選択します。
3.名入れ
のし への名入れをする場合に、贈り主の入力形式を選択します。
選択した入力形式によって、入力欄が切り替わります。
選択可能となる贈り主の入力形式は、以下の通りです。
名前
名前・ふりがな
名前(2名連名)
名前(3名連名)
会社名・役職名・名前
4.のし削除ボタン
ボタンを押下すると、受注明細に紐づく のしが削除されます。
受注変更時は、注文時にのし設定ページで設定した内容が登録されている状態になります。
1.メッセージカードコード
メッセージカードコードを選択すると、メッセージカードコードの「メッセージ区分」が「定型文」の場合に、
現在のメッセージカードコードに紐づく定型文の内容が「1行目」~「5行目」に自動入力されます。
2.メッセージカード枚数
メッセージカードの枚数を設定します。
メッセージカード枚数は、ユーザーウェブからの注文時には商品の数量分となりますが、
ショップ管理ツールからの受注登録・変更時のみ、任意の枚数を設定できます。
3.メッセージカード削除ボタン
ボタンを押下すると、受注明細に紐づくメッセージカードが削除されます。
受注変更時は、注文時にメッセージカード設定ページで設定した内容が登録されている状態になります。
一括アップロードで、のし、手提げ袋、メッセージカード情報の設定ができます。
・のし、メッセージカード、手提げ袋の要否を選択する
・お届け先ごとに のしの情報を設定する
・お届け先ごとにメッセージカードの情報を設定する
・のし、メッセージカード、手提げ袋の設定内容を確認する
・購入履歴に のし、メッセージカード、手提げ袋の情報を表示する
お届け商品欄に、のし、メッセージカード、手提げ袋情報の設定欄を表示します。
1.のし
カート内に のし対象商品が含まれる場合、お届け商品欄に、のしの要否を選択するラジオボタンを表示します。
「必要」を選択すると、のし設定ページ(cart_noshi_input.xhtml)へ遷移する「設定する」ボタンが表示されます。
※のし設定ページで、のし情報を設定済みの場合、ボタン表記が「変更する」になります。
のしの種類はお届け先ごとに選択するため、2つ以上商品を送る場合、異なる のしを設定することはできません。
※複数配送先オプション利用時も同様に、同一配送先に2つ以上商品を送る場合、
同一配送先内で異なるのしを設定することはできません。
2.メッセージカード
カート内にメッセージカード対象商品が含まれる場合、お届け商品欄に、メッセージカードの要否を選択するラジオボタンを表示します。
「必要」を選択すると、メッセージカード設定ページ(cart_message_card_input.xhtml)へ遷移する「設定する」ボタンが表示されます。
※メッセージカード設定ページで、メッセージカード情報を設定済みの場合、ボタン表記が「変更する」になります。
メッセージカードの種類はお届け先ごとに選択するため、2つ以上商品を送る場合、
異なるメッセージカードを設定することはできません。
※複数配送先オプション利用時も同様に、同一配送先に2つ以上商品を送る場合、
同一配送先内で異なるメッセージカードを設定することはできません。
メッセージカードの枚数は、商品数量と同数です。
ユーザーウェブからの注文時は、任意の枚数には変更できません。
ショップ管理ツールからの受注登録・変更時のみ、任意の枚数を設定できます。
3.のし枚数
1.のしで、「必要」を選択した場合に、お届け先の のし対象商品ごとに のしの枚数を選択します。
※セット子商品の場合非表示
のしの枚数の上限は、商品数量と同数です。
※入数販売商品の場合、商品数量×入数が上限
※セット商品の場合、親商品の商品数量が上限
4.手提げ袋枚数
お届け先の手提げ対象商品ごとに、手提げ袋の枚数を選択します。
※セット子商品の場合非表示
手提げ袋の枚数の上限は、商品数量と同数です。
※入数販売商品の場合、商品数量×入数が上限
※セット商品の場合、親商品の商品数量が上限
最新の詳細な記述は、ショップ管理ツールサイドバーから「最新版テンプレート」をダウンロードいただき、
view/userweb/cart_seisan.xhtml をご参考ください。
注文情報入力ページ(cart_seisan.xhtml)で使用できる、本オプションに関連するm:idのリストはこちらをご覧ください。
1. のし
用途を選択すると、のし登録画面で登録した のしのうち、選択した用途に紐づく のしの「のし名」が選択できるようになります。
のし名を選択すると、該当の のしに紐づく「画像」に切り替わります。
のしの画像は、以下のディレクトリに格納されている画像を表示します。
「画像・テンプレート」>「画像管理」>noshiimage>のしコード名のフォルダ
用途に紐づく のしが存在しない場合、その用途は選択肢に表示されません。
また、初期設定「のし 表書きリスト」「のし 水引リスト」に存在しない表書き、水引が設定されている のしは、
選択肢に表示されません。
2. 名入れ
のしへの名入れを希望する場合に、贈り主の入力形式を選択します。
選択した入力形式によって、入力欄が切り替わります。
選択可能となる贈り主の入力形式は、以下の通りです。
名前
名前・ふりがな
名前(2名連名)
名前(3名連名)
会社名・役職名・名前
3. 掛け方
のしのかけ方を、内のし・外のし・同梱から選択します。
店舗様で のしの掛け方の画像を変更される場合は、view/userweb/images/noshi フォルダ配下に、
標準で用意している画像ファイルと同名でアップロードいただきますようお願いいたします。
内のし:uchinoshi.png
外のし:sotonoshi.png
同梱:doukon.png
noshiフォルダが無い場合は、「最新版テンプレート」に含まれる、view/userweb/images/noshi フォルダをアップロードしてください。
のし設定ページ(cart_noshi_input.xhtml)で使用できるm:idのリストはこちらをご覧ください。
1. シーン
初期設定「メッセージカード シーンリスト」にて設定した「シーン」を選択します。
2. メッセージカード
シーンを選択すると、メッセージカード登録画面で登録したメッセージカードのうち、選択したシーンに紐づくメッセージカードの
「メッセージカード名」が選択できるようになります。
「メッセージカード名」を選択すると、該当のメッセージカードに紐づく「画像」に切り替わります。
メッセージカードの画像は、以下のディレクトリに格納されている画像を表示します。
「画像・テンプレート」>「画像管理」>messagecardimage>メッセージカードコード名のフォルダ
シーンに紐づく メッセージカードが存在しない場合、そのシーンは選択肢に表示されません。
また、初期設定「メッセージカード シーンリスト」に存在しないシーンが設定されている メッセージカードは、
選択肢に表示されません。
選択したメッセージの「メッセージ区分」が「定型文」の場合、
メッセージカードに紐づく定型文の内容が「1行目」~「5行目」に自動入力されます。
選択したメッセージの「メッセージ区分」が「自由入力」の場合、
エンドユーザーが自由にテキストを入力できるようになります。
メッセージ区分が「定型文」の場合、内容の編集はできません。
メッセージ区分が「自由入力」で、途中に空欄行を入れた場合、上詰めはされません。
「1行目」~「5行目」がすべて空欄の場合も、エラーとせずそのまま登録されます。
メッセージカード設定ページ(cart_message_card_input.xhtml)で使用できるm:idのリストはこちらをご覧ください。
注文情報入力ページで設定した、商品ごとの のし・手提げ袋の枚数、
のし設定ページで設定した のし情報、メッセージカード設定ページで設定したメッセージカード情報を確認できます。
最新の詳細な記述は、ショップ管理ツールサイドバーから「最新版テンプレート」をダウンロードいただき、
view/userweb/cart_confirm.xhtml をご参考ください。
注文情報確認ページ(cart_confirm.xhtml)で使用できる、本オプションに関連するm:idのリストはこちらをご覧ください。
注文時に設定した、のし・手提げ袋の枚数と、のし・メッセージカード情報を確認することができます。
のし・メッセージカード情報は、デフォルト非表示とし、アコーディオンで表示できます。
最新の詳細な記述は、ショップ管理ツールサイドバーから「最新版テンプレート」をダウンロードいただき、
view/userweb/member_history.xhtml をご参考ください。
購入履歴一覧ページ(member_history.xhtml)で使用できる、本オプションに関連するm:idのリストはこちらをご覧ください。
のし対象商品、カード対象商品のアイコンについて、購入時点の情報ではなく、現在の商品情報に基づいて表示されます。
本オプション利用時に、各メールフォーマットで使える置換文字は以下の通りです。
置換文字列 | 表示項目 |
---|---|
#NOSHI_INFO# | のし情報 ※初期設定「注文メールのしフォーマット」「注文メールのしフォーマット(HTML)」の設定内容を表示します。 |
#MESSAGE_CARD_INFO# | メッセージカード情報 表示例) <メッセージカード情報> メッセージカード: オリジナルメッセージ メッセージカード枚数: 1 メッセージ内容: これからもよろしくね。 |
以下の初期設定に「#GIFT_BAG_QUANTITY#」を指定することで、商品情報として手提げ袋枚数を出力することができます。
・注文完了メール明細フォーマット
・注文完了メール明細フォーマット(HTML)
・注文完了メール明細フォーマット2
・注文完了メール明細フォーマット2(HTML)
・注文メール送付先商品情報フォーマット
・注文メール送付先商品情報フォーマット(HTML)
複数配送先オプションの利用時、送付先ごとに設定した のし情報、メッセージカード情報、手提げ袋枚数を出力したい場合、
以下のように設定します。
■初期設定
・初期設定「注文完了メール明細フォーマット」「注文完了メール明細フォーマット(HTML)」に
#GIFT_BAG_QUANTITY#を指定
・初期設定「注文完了メール複数配送先フォーマット」「注文完了メール複数配送先フォーマット(HTML)」に
#NOSHI_INFO#,#MESSAGE_CARD_INFO#を指定
・初期設定「注文メール送付先商品情報フォーマット」「注文メール送付先商品情報フォーマット(HTML)」に
#GIFT_BAG_QUANTITY#を指定
(初期設定「注文完了メール複数配送先フォーマット」「注文完了メール複数配送先フォーマット(HTML)」に
#SEND_ITEM_INFO#を指定)
■メール本文
・#SEND_ITEM_INFO#,#NOSHI_INFO#,#MESSAGE_CARD_INFO#を記載(送付先1件目)
・#OTHER_SEND_INFO#を記載(送付先2件目以降)
▼メールフォーマットサンプル
<ご注文情報>
注文番号: #ORDER_NO#
注文受付日: #ORDER_DATE#
ご注文商品:#ITEM_INFO#
<略>
<お届け先#SEND_INDEX#>
氏名: #SEND_L_NAME# #SEND_F_NAME# 様
住所: #SEND_ADDR#
電話番号: #SEND_TEL#
お届け商品:
#SEND_ITEM_INFO# --複数配送先オプション利用時のみ項目
#NOSHI_INFO# --ギフトオプション利用時のみ項目
#MESSAGE_CARD_INFO# --ギフトオプション利用時のみ項目
#OTHER_SEND_INFO# --複数配送先オプション利用時のみ項目
<略>
本オプション利用時に、納品書フォーマットで使える置換文字は以下の通りです。
置換文字列 | 表示項目 |
---|---|
#NOSHI_QUANTITY# | 商品ごとの のし枚数 ※数値のみ出力します。のし設定がない場合、0を出力します。 ※#while#の行内でのみ使用可能です。 |
#NOSHI_TEXT_TYPE# | お届け先ごとの のしの表書き ※のし設定がある時のみ出力します。 例)表書き:お礼 ※#todoke_start#~#todoke_end#の中でのみ使用可能です |
#NOSHI_PAPER_TYPE# | お届け先ごとの のしの水引 ※のし設定がある時のみ出力します。 例)水引: 紅白蝶結び ※#todoke_start#~#todoke_end#の中でのみ使用可能です |
#NOSHI_PASTE_TYPE# | お届け先ごとの のしの掛け方 ※のし設定がある時のみ出力します。 例)掛け方: 内のし ※#todoke_start#~#todoke_end#の中でのみ使用可能です |
#NOSHI_SENDER_NAME_TYPE# | お届け先ごとの のしの名入れの入力形式 ※のし設定がある時のみ出力します。 例)名入れ: 名前(2名連名) ※#todoke_start#~#todoke_end#の中でのみ使用可能です |
#NOSHI_SENDER_NAME1# | お届け先ごとの のしの名入れの名前(名前1) ※名入れの入力形式が「名前・ふりがな」の場合、ふりがな ※名入れの入力形式が「会社名・役職名・名前」の場合、会社名 |
#NOSHI_SENDER_NAME2# | お届け先ごとの のしの名入れの名前(名前2) ※名入れの入力形式が「名前・ふりがな」の場合、名前 ※名入れの入力形式が「会社名・役職名・名前」の場合、役職名 |
#NOSHI_SENDER_NAME3# | お届け先ごとの のしの名入れの名前(名前3) ※名入れの入力形式が「会社名・役職名・名前」の場合、名前 |
#MESSAGE_CARD_QUANTITY# | お届け先ごとのメッセージカード数 ※#todoke_start#~#todoke_end#の中でのみ使用可能です |
#MESSAGE_CARD_PHRASE1# | お届け先ごとのメッセージカードの1行目 ※#todoke_start#~#todoke_end#の中でのみ使用可能です |
#MESSAGE_CARD_PHRASE2# | お届け先ごとのメッセージカードの2行目 ※#todoke_start#~#todoke_end#の中でのみ使用可能です |
#MESSAGE_CARD_PHRASE3# | お届け先ごとのメッセージカードの3行目 ※#todoke_start#~#todoke_end#の中でのみ使用可能です |
#MESSAGE_CARD_PHRASE4# | お届け先ごとのメッセージカードの4行目 ※#todoke_start#~#todoke_end#の中でのみ使用可能です |
#MESSAGE_CARD_PHRASE5# | お届け先ごとのメッセージカードの5行目 ※#todoke_start#~#todoke_end#の中でのみ使用可能です |
#GIFT_BAG_QUANTITY# | 商品ごとの手提げ袋枚数 ※数値のみ出力します。設定がない場合、0を出力します。 ※#while#の行内でのみ使用可能です |
#GIFT_QUANTITY_INFO# | 商品ごとののし枚数、手提げ袋枚数 ・のし枚数1枚以上の場合、「のし枚数: {0}枚」 ・手提げ袋枚数1枚以上の場合、「手提げ袋枚数: {0}枚」 ※2つとも設定されている場合、「、」でつなぎます。 例) 商品A のし2枚、手提げ袋1枚の場合 ⇒のし枚数: 2枚、手提げ袋枚数: 1枚 商品B のし0枚、手提げ袋2枚の場合 ⇒手提げ袋枚数: 2枚 ※#while#の行内でのみ使用可能です |
本オプションに関連する初期設定は、以下の通りです。
初期設定名 | 内容 | のし 表書きリスト | のしの表書きの選択肢を設定します。 |
---|---|
のし 水引リスト | のしの水引の選択肢を設定します。 | メッセージカード シーンリスト | メッセージカードのシーンの選択肢を設定します。 |
注文メールのしフォーマット | テキスト形式の注文関連メールに #NOSHI_INFO# で出力される のし情報を設定します。 | 注文メールのしフォーマット(HTML) | HTML形式の注文関連メールに #NOSHI_INFO# で出力される のし情報を設定します。 |