Googleアナリティクス等のタグをテンプレートに埋め込むために必要となる、タグデータを作成します。
本システムでタグを管理するためのタグコードを設定します。
タグコードは半角の英数字・ハイフン・アンダーバーのみ入力可能です。
タグコードに紐付くタグ名を入力します。
店舗様で分かりやすい名称にしていただくことを推奨しております。
ユーザーウェブに出力させるタグを設定します。
設定したタグはそのままユーザーウェブに出力されるため、HTMLや計測タグの記述には十分ご注意ください。
※タグタイプは2021年12月15日現在、カスタムで作成するタグとGoogleアナリティクスのみに対応しております。
アフィリエイトやリターゲティング広告等のタグを出力させたい場合はこちらに入力します。
カスタムHTMLの場合[タグHTMLにサンプルを反映する]ボタンには対応しておりません。
※[タグHTMLにサンプルを反映する]ボタンで反映するタグは、2021年12月15日現在Googleアナリティクスにのみ対応しております。
Googleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)のトラッキングコードを希望する場合は、
こちらを選択して[タグHTMLにサンプルを反映する]ボタンを押してください。
Googleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)でコンバージョン率を計測したい場合は、
こちらを選択して[タグHTMLにサンプルを反映する]ボタンを押してください。
Googleアナリティクス(Googleアナリティクス4)のトラッキングコードを希望する場合は、
こちらを選択して[タグHTMLにサンプルを反映する]ボタンを押してください。
Googleアナリティクス(Googleアナリティクス4)でコンバージョン率を計測したい場合は、
こちらを選択して[タグHTMLにサンプルを反映する]ボタンを押してください。
[タグHTMLにサンプルを反映する]ボタンで反映するタグは、あくまでも「サンプル」となり、
店舗独自に設置しているタグやJavaScriptによっては、正常に動作しない可能性があります。
必ず事前に動作確認を行っていただきますよう、お願いいたします。
タグに埋め込む各社固有のタグのIDを設定します。
例えば、ユニバーサルアナリティクスをご利用の場合は、「UA-」から始まるトラッキングIDを、
Googleアナリティクス4をご利用の場合は、「G-」から始まる測定IDを入力します。
5.タグHTML内の「#ACOUNT_ID#」が、ここで設定した内容に置換されて出力されます。
※2021年12月15日現在、#ACOUNT_ID#が埋め込まれているのは、2.GoogleAnalytics(アクセス解析_UA)と
4.GoogleAnalytics(アクセス解析_GA4)のみとなります。
ユーザーウェブに出力されるタグをHTML形式で入力します。
3.タグタイプで[タグHTMLにサンプルを反映する]ボタンを押した場合は、自動でタグが入力されます。
※[タグHTMLにサンプルを反映する]ボタンで反映するタグは、2021年12月15日現在Googleアナリティクスにのみ対応しております。
※タグHTML内にm:idを使用した表記はできません。
5.タグHTMLがHTML上のどこに出力されるかを選ぶことができます。
上部を選んだ場合、該当ページの<body>タグ直下に5.タグHTMLで設定したタグが出力されます。
下部を選んだ場合、該当ページの</body>タグ直前に5.タグHTMLで設定したタグが出力されます。
headを選んだ場合、該当ページの</head>タグ直前に5.タグHTMLで設定したタグが出力されます。
「googleAnalytics(コンバージョン_UA)」は、「googleAnalytics(アクセス解析_UA)」のタグの後に、
「googleAnalytics(コンバージョン_GA4)」は、「googleAnalytics(アクセス解析_GA4)」のタグの後に
読み込まれるよう設置する必要があります。
コンバージョンを設置する場合、アクセス解析は「head」、コンバージョンは「下部」を選択してください。
headタグにm:id「common.NO_REPLACE_TAG」が使用されているページについては、
タグ出力箇所で「head」を選択しても、タグマネージャのタグが出力されません。
※titleタグにのみm:id「common.NO_REPLACE_TAG」が使用されている場合には、
titleタグは動的に書き換えられない かつ、headタグ内にタグマネージャのタグの出力が可能です。
タグルール新規登録/一覧で登録したタグルールをプルダウンから選択します。
8.タグ非表示ルールと重複して登録しようとした場合は、エラーとなります。
タグルール新規登録/一覧で登録したタグルールをプルダウンから選択します。
7.タグ表示ルールと重複して登録しようとした場合は、エラーとなります。